• HOME
  • 【ファンキージャグラー】初当たり197Gから怒涛の快進撃!ボーナス61回で5000枚オーバーの快勝!!

【ファンキージャグラー】初当たり197Gから怒涛の快進撃!ボーナス61回で5000枚オーバーの快勝!! (2018年11月12日配信)

まほろのスロ日記
【事故】完全に最高設定じゃないと思われたファンキーが本気を出した決定的な動画になりました【2018.11.10】
初当たりは197GでBIG。ここから一度も出玉を絶やすことなく出し続け、終日7200回転で総ボーナス数61回、5,000枚オーバーを達成。

実戦データ

ファンキージャグラー

(5号機)
出玉 5,688枚 (差枚数:5,338枚)

機種のポイント

豆知識

  • ノーマルタイプ
  • 「GOGO!ランプ」が点灯すればボーナス確定。BIG確定のプレミアム演出も搭載。
  • BIG:約312枚、REG:約104枚

設定差・設定判別

ボーナス出現率
設定 BIG REG 合算
1 1/275 1/452 1/171
2 1/271 1/407 1/163
3 1/267 1/372 1/155
4 1/260 1/336 1/146
5 1/253 1/302 1/137
6 1/232 1/275 1/126
ブドウ出現率
設定 ブドウ チェリー 1K/回転数
1 1/6.37 1/33.5 34.1
2 1/6.37 1/33.4 34.4
3 1/6.32 1/33.3 34.6
4 1/6.27 1/33.1 34.8
5 1/6.21 1/33.1 34.8
6 1/6.16 1/32.9 35.6

 

本動画の解説・補足

終日7200Gでボーナス61回(BIG43回、REG18回)。ボーナスの合算確率は1/118と、合算だけ見れば意外と突き抜けてた数字でもないが、内容が凄い。

ボーナス61回中の最高ハマリは383G、しかも300G台のハマリは3度、200G台のハマリも6回しかない。あとは100G台、100G以内でボーナスを引いているので、順当に堅調に右肩上がりにグラフが推移していくAタイプの理想的な展開だ。しかもボーナスがBIGに偏ったことで、出玉を多く取れている。

ブドウ出現率は1/6.1とのことで、設定6の1/6.16よりも引けており、ボーナス合算も1/116と、こちらも設定6の合算よりも引けているので、データだけで見れば設定6が濃厚な台での実戦。

ちなみに、動画中に「BAR揃い」してる瞬間がある(5号機ジャグラーは原則BAR揃いがない)が、これは結構特殊なパターンみたい。

なんでも、BIG確定の重複チェリーの一部に特殊なものがあって、通常はチェリーフラグが立つと左リールに2つあるチェリーのどちらかを停止させても払い出しは受けられるが、この特殊なフラグ時は成立しているほうのチェリーを停止しないと枠内に止まらないらしい(=共通チェリーではなく、個別チェリーっていう感じ?)。

ファンキージャグラーだと「かじられてるチェリー(BARの上にあるチェリー)」と「かじられてないチェリー(BARの下にあるチェリー)」が別々のフラグの状態ということ。

で、成立していないほうのチェリーを停止させたとき、そのチェリーは枠外にはずれ、枠内にはBARが停止した状態になり、その時に中と右にBARを狙うことで揃えられるらしい。ファンキージャグラーだとその状況に遭遇するのは1/6553.6らしいので、レアな瞬間だったということだ。

獲得枚数ランキング