【スマスロ HEY!鏡】弱チェで+300G乗せ!ズルズルと削られる下降展開に反撃の狼煙を上げる!! (2022年12月10日配信)
実戦データ
HEY!エリートサラリーマン鏡
(6号機)機種のポイント
豆知識
- AT「アメリカンドリーム」搭載
- 純増2.7枚/G(ボーナス&ATどちらも)
- ボーナス継続ゲームは40~100G
- 超番長ボーナスに代わる「超プレジデントボーナス」搭載
- 設定変更時は66%でチャンスモード、または天国モードへ移行
設定差・設定判別
通常時のAT直撃当選 発生率
設定 | 発生率 |
---|---|
1 | 1/7576 |
2 | 1/5842 |
4 | 1/3700 |
5 | 1/2455 |
6 | 1/1985 |
他にも、以下のような要素には注意。
- AT初当たり回数
- ATの引き戻し回数?
- ボーナスゲーム数70Gで終了なら設定6濃厚?
本動画の解説・補足
弱チェリーで300G乗せを持ってくるそのシーンは、動画の「24:22」あたり。出来れば「19:57」あたりから見てほしい。
実戦でATになかなか入らず、ATに入っても伸ばせずでなんの見せ場もない状態。そんな中でなんとか動画を使えるよう、面白くしようという思惑でたぶんこぼした言葉なんだろうけど、その直後にデキレかのような、さりげないプッシュボタン演出が発生。そこからの300G乗せ。
もちろん、やらせでもデキレでもないんだろうけど、その流れの驚きが面白かった。
ちなみにこの演出。通常演出なのか、強演出なのか、プレミア演出なのかは分からないが、番長(轟)のカットイン演出が発生する。本作は「鏡」が主人公でアメリカを舞台にした世界観なので、彼が出てくる演出が通常演出は基本的になさそうだから、たぶんプレミアなのかな?
これで300G乗せしてるし。
さて、実戦の展開としてはとにかくATに繋げられない。出ない展開ってこういう感じになるんだろうね、今作は。今までにもあったパターン。動画内でよしきも言ってるが、サラリーマン番長に近いゲーム性、打感。これがベースで他シリーズの雰囲気も採り入れつつ、といった印象。
出玉は伸ばせなかったけど、上乗せ一発で大きな負けにはならず。
実戦での各ボーナス確定のゲーム数は、163G、635G(+AT)、247G、26G、297G、140Gくらい、442G(+AT)といった具合で、ゲーム数的にはあまり600G以上のゾーンに行くことはほぼなかったけど、これが設定的にどうなのかはまだ不明。
もしかしたら高設定だったのか、低設定でも600G以上の振り分けはあまりないのか、それとも振り分けに関してはやれていたのか。ただ、AT直撃もないし、天国振り分けも30%もなさそうだし、低設定の可能性は高そう。
それでも300G乗せの1回で、大きな負けには繋がってないので、基本的には遊べるゲーム性なのかもしれない。